おすすめレシピトップページ > おすすめレシピ生産者が考えた美味しい椎茸の食べ方をご紹介します椎茸のえびマヨネーズ焼き【材料】 椎茸6~7枚 むきえび 6~7尾 小ねぎ 椎茸のいしづきを切って細かく刻みます むき海老を荒く刻みます。 刻んだいしづきと小ねぎとエビをマヨネーズで和え椎茸のかさのウラに載せてトースターで焼いたら完成です! アワビの姿煮風椎茸のオイスター煮【材料】 椎茸 6~7枚 ショウガ スライス2枚 鶏がらスープ 200cc みりん・酒 各大さじ1 オイスターソース 大さじ2/3 椎茸は全体に薄く片栗粉をまぶしておきます。 フライパンに油を熱し千切りしたショウガを弱火で加熱します。 香りが立ったら、椎茸を軽く焼きます。 鶏がらスープ・みりん・酒・オイスターソースを入れとろみがついたら完成です! まなっこバター焼き足までおいしい真名ファームの椎茸「まなっこ」 ご賞味いただくにはこの食べ方がおススメです。 椎茸は縦に3~4等分に切り、フライパンにバターを溶かして焼き色がつく程度に焼く。お好みでしょうゆを少々入れても美味しいです。 椎茸の黒胡椒炒めフライパンにオリーブオイルを適宜、スライスしたニンニクを入れ香りを立たせる。縦に切った椎茸を焼き色がつくまで炒め、塩と粗挽き胡椒で味付けをする。足まで美味しい「まなっこ」でぜひお試しいただきたいレシピです。 きくらげのおすすめレシピをご紹介します。もやしときくらげの和え物【材料】 きくらげ50g もやし1袋 青ネギ1本 ゴマ油・塩・粉末だしの素 少々 きくらげ、もやし(ひげ根を取った方が食感はよい)は茹でてザルにあげる。 青ネギは小口切り、きくらげは千切りにする。 ゴマ油・塩・粉末だしの素(昆布)で和えたら完成です。 きくらげと卵の炒め物【材料】 きくらげ50g ニラ1袋 卵1個 すりおろし生姜 マヨネーズ大さじ1 塩コショウ少々 きくらげ、ニラを炒め、塩コショウで味をととのえる。 卵にマヨネーズ(卵1個につき大さじ1)とすりおろしたショウガ少々を加え、泡立てるように混ぜる 卵をふわっと炒め、きくらげ・ニラと合わせたら完成です。